「r-marketz.com」管理人の悠です。
このサイトを作ったきっかけは、投資初心者で何も分からず始めた頃に、
超初心者向けの情報がまとまっていればラクなのになと、リサーチするたびに感じていたからです。
まだまだ知識も経験も不足しているので、人の役に立つレベルまでは程遠いけれども、
自分の調べたことや、トレードの時にメモしたことなどを少しずつ体系化して、まとめていきたいなと思いました。
投資はよく分からないので、「怖い」という印象がありましたから、本当に小資金でスタートしました。
口座を開き、株の売買の仕方を覚え、意味の分からなかったルールにぶち当たり、その都度覚えながらのトレード。
現物の買いしかせず、チマチマ小さな勝ちで、日々のご飯代程度の小遣い稼ぎでもゲーム感覚で楽しかった最初の年。
信用取引を覚えて、機関の存在を知り、養分にされた次の年以降。
IPOセカンダリで大損したのを機に、よく分からない銘柄には触らないと決め、手堅い手法や銘柄を研究しています。
・トレードの検証など、失敗から学んだことや決めたルールを理由付きで解説
・相場予測ニュースと実際の相場の答え合わせや、トレードの反省
といった記録を続けることで、相場観を養う練習や経済知識を正していくのが、自身の課題です。
まずは自分の覚書からの投稿になりますが、後々読み返しても、その日の相場をすぐに思い出せるような
そんなトレード日誌ブログ(情報サイト)を作っていきたいです。